■阿波吉野川マラソン大会2009
10月25日(日)、恒例の阿波吉野川マラソン大会第31回大会が開催されました。
今年は、1808名の皆さんが完走されました。ランナーの皆さんには暑かったかも知れませんが、
好天に恵まれ、無事開催できました。県内外よりの多くの皆様がご参加くださいましたこと
厚く御礼申し上げます。
(写真:10kmスタート)
2009大会要綱
期     日 平成21年10月25日(日)雨天決行
会     場 吉野川河川敷ラグビーグラウンド
種     目 (1)ハーフ   (2)10km   (3) 5km
コ ー ス 河川敷グラウンド〜堤防道路・マリンピア沖洲折返し
※工事・交通事情によりコース変更する場合があります。
                                                                【 コース略図】
参加資格 平成21年10月25日までに、男女とも15歳以上に達するもの。
ただし、18歳未満の場合は必ず保護者氏名を記入し、押印してください。
参 加 料 3,500円 (昼食、保険料等を含みます)
定   員 1,500名(先着順)
申 込 先 専用の払込用紙兼申込書に記入の上、参加料を添えてお近くの郵便局、 または大会事務局までお申込ください。
(締切:平成21年9月7日(7日消印有効))
問 合 せ 〒770-0873徳島市東沖洲2-1-13 徳島県教育印刷内
阿波吉野川マラソン大会事務局
TEL 088−664−6776 FAX 088−664−6775
e-mail:info@awayoshinogawa-marathon.jp
日    程
開会式    9:50−10:10
準備体操  10:10−10:20
スタート   10:30[ハーフ]、10:55[10km]、11:05[5km]

※10kmと5kmのスタート時刻が変更になりました。ご注意下さい。
スタート時刻は予定です
出場者数によって多少変更がある場合もありますので、お早めにお越しください。
主    催 徳島県走ろう連合会
後    援 徳島県・徳島市・徳島市教育委員会・徳島新聞社・四国放送
NHK徳島放送局・国土交通省徳島河川国道事務所
吉野川交流推進会議・徳島大学・徳島青年会議所 等
[詳しくはこちら]

■「マラソン・デビュー」プログラム
吉野川マラソンでは第25回大会から「マラソンデビュー」を応援しています。
                                                                                     [デビュープログラム]
■第30回大会の記録
10月12日(日)、恒例の阿波吉野川マラソン大会第30回記念大会が開催されました。
県内外よりの多くの皆様がご参加くださいましたこと厚く御礼申し上げます。
[2008記録]

■第29回大会の記録
2007年10月28日(日)、恒例の阿波吉野川マラソン大会第29回大会が開催されました。ランナーの皆さんには暑かったかも知れませんが、好天に恵まれ、無事開催できました。[2007記録]
第28回大会の記録
2006年10月29日(日)、恒例の阿波吉野川マラソン大会第28回大会が開催されました。県内外よりの多くの皆様がご参加くださいましたこと厚く御礼申し上げます。
[2006記録]
■第27回大会の記録

2005年10月30日(日)、秋晴れのなか、吉野川河川敷にて、第27回の阿波吉野川マラソン大会が開催されました。県内外より多くの皆様が参加くださいましたこと厚く御礼申し上げます。レースタイム、ランナーズショットなど更新しましたのでご覧ださい。
[2005記録]

■第26回大会の記録

2004年10月10日、約600名が集まり、阿波吉野川マラソン大会が開催されました。ランナー558名、運営ボランティア約100名。 台風22号の通過直後、足元がぬかるみ、蒸し暑く、また、強風のため予定していたデジカメ写真インスタントプリントサービスなどは途中で中止になりましたが、大会自体は例年通り盛況・無事に終わりました。[2004記録]
■第25回大会の記録
2003年10月26日、阿波吉野川マラソン大会が開催されました。
ランナー650名、運営ボランティア100名。秋晴れのもと、吉野川河川敷で熱い走りが展開されました。[2003記録]

多数のご参加を心よりお待ち申しております。一緒に楽しく力いっぱい走りましょう。実行委員長
申込み方法などはこちら
大会当日、レース前のあなたのとびきりの笑顔とタイムを完走証にプリントします。ベテランの方にはもちろん、マラソンデビューの方にとって忘れられない
完走証となるはずです。

     
吉野川からマラソンデビュー!
 
東京から飛行機で1時間
大阪からバスで2時間
会場ACCESS
会場周辺図
文部科学省地域貢献特別支援事業(平成15-16年度)を契機に実行委員会に参加。Webサイトの立ち上げを徳島大学公開講座「ホノルルマラソンをインターネット中継しよう!」受講生(一般社会人)やNPO法人いきいきネットとくしまが参加・協力。 現在は大学開放実践センター生涯学習健康マラソンクリニックが地域連携事業として取り組んでいます。
〒770-0873
徳島市東沖洲2-1-13
徳島県教育印刷(株)内
阿波吉野川マラソン大会事務局(088-664-6776)

当サイトは吉野川マラソン大会実行委員会が運営する公式サイトです(2003.07.07)